2015年02月 女子力強化月間!?
みなさま、おはようございます。
可能性を開花する!アロマ脳快眠の篠原です。
あっという間に、2月も終わっちゃう
あまりの時の流れの早さにびっくりですね。
今月は、今までの私にない一か月でした
幸せ薫る喜びおうちごはん 水谷薫子先生のおもてなしクラスに参加
本当に久しぶりのお料理教室。
…というか、私料理教室に通ったことあったかな?
とっても素敵にお料理したけれど、どれも簡単に作れてしまうところがポイント高し!
なので、お家でのごはん作りが楽しくなる
正直に告白すると、ここ10年以上、ほとんど料理を作っていなかった私。
もっぱら作るのは、サラダとスムージーのみという惨憺たる状況から、一気に料理熱UP
ストック用として、らっきょうを使ったタルタルソースは、なくなる度に作ると言う、はまりっぷり。
変われば変わるものですね。
次は、いけばな松風の副家元 塚越応駿先生のいけばな体験!
花器にまっすぐにしか活けられなかった私が、先生の「風を感じさせるように…」というポイントと剣山を使わずに斜めにいける方法を教わり、桃のお花を生けています。
お花は、中学のクラブ活動で1年やっただけなので、ぜーんぜん関わっていなかったので、これもまた新鮮
おうちの中が一段と華やかに!
今日は、お花買い足しにいってこようと思っています。
そして、ラストが昨日のシュガークラフト!
Sweet Artの笛木香子先生に、カンタンに出来るピンクのバラのシュガークラフト作成体験会。
ホントに簡単に、そしてこんなに可愛らしく出来て、大満足~!
これ、食べることもできるんですよ。
昨日は、私が所属しているはんじょうクラブ、エレガント新宿FCのミーティング。
もうすぐお誕生日の私にプレゼンターのお2人から、サプライズのプレゼント
嬉しすぎる
絶好調の2月。
五感フル活用で、ココロが豊かになりました。
本当に何かが変わってきています。
ターニングポイントになる1カ月だったかもしれません。
この他にもたくさんの学びがありました。
出会った皆さまに感謝です。
九紫火星、今年幸先良いスタートです。