脳快眠に焦点を絞った講座、セミナーを行っています。
下記の講座は、このような方におすすめです。
- 自分自身または家族に睡眠に関する何らかの問題があり、それを改善したい人
- アロマテラピーの検定&資格は取得したが、活用・活動の方法がわからない人
- アロマテラピーを通じて、社会に貢献したい人
- 自分の生きがいを探している人
①可能性を開花する、脳快眠 アロマテラピー講座 3時間×4回
自分自身や周りの方々のココロ、カラダの状態に合わせた脳快眠のための、使用法(アロマバス、芳香浴、トリートメントオイル)と、それぞれの使用法に合わせて、最適なエッセンシャルオイルのブレンドが出来るようになるための講座です。
インストラクター養成講座の前に学ぶ、脳快眠アロマテラピーの基礎講座です。
メディカル的な要素(考え方、使用法など)を多数盛り込みますので、アロマテラピーの検定試験合格用の基礎講座よりも、1歩踏み込んだ奥深い内容になります。
講座の内容
アロマテラピーの概要を学びます
- アロマテラピーとは?
- アロマテラピーの2つの流れ<イギリス式とフランス式の違いを理解する>
- フランス式アロマテラピーの可能性について学ぶ
エッセンシャルオイル概論(アロマテラピーの中心となるエッセンシャルオイルについて学びます)※以下EOと表記
- EOとは?
- 高品質のEOを使わなければならない理由
- 何故、各団体で奨励するEOの希釈率が違うのか?
- EOの保存方法
- EOの特徴
- EOの抽出法
- EOの使い方
EOのプロフィール
- 脳快眠に必要なEO約15種類の紹介
睡眠の善し悪しが人生を左右する──脳を休めることの必要性を学びます。
- なぜ人は、眠るのか?
- 寝ている間に、カラダや脳は何をしているのか?
- アロマテラピーが脳のどの器官に働きかけるのかを学ぶ
- 良い睡眠と悪い睡眠について理解する
セルフチョイスでブレンドが出来るよう指導します。
- 個々のEOの特徴を踏まえ、どの症状の時に、どのEOを使うといいか?を学びます。
- 快眠に適さないEOを理解します
悩み別のEOの使用方法や脳快眠のためのクラフト作りを学びます(アロマバスオイル、うっとり睡眠のためのフェイシャル美容液など)。
- 緊張感が取れない人…アロマバス
- 不安な気持ちを取り除き、幸福感を味わいたい人…トリートメント
- 寝つきが悪い人…芳香浴、ハーブティ、
- 寝起きが悪い人…芳香浴など
このセミナーを受けると得られるメリット
- ご自分やご家族などのココロ、カラダの状態に合わせたアロマテラピーを用いたセルフケアが出来るようになります
- ご自宅で簡単にアロマクラフトが作れるようになります。
- 脳快眠が出来ることで、すっきりと目覚めることが出来、自分の人生の本来の目的に進む意欲が湧いてきます。
- 脳快眠インストラクター受講が可能になります。
受講料
60,000円(社団法人 癒しケアカンパニーよりディプロマ発行)
②可能性を開花する、アロマ脳快眠インストラクター養成講座 3時間×10回
睡眠の問題は、内容を伺っていると、人間関係がうまくいっていない、身内のご不幸などの大きなショックがあったなど、センシティブな領域に入ることが多くあります。
インストラクター養成講座では、コンサルテーション法をしっかりと学び、何度も実践の練習を重ねます。
講座の内容
アロマテラピー講座の内容を更に掘り下げ、症例別にどんなブレンドが有効かを学びます。
- アロマテラピーは、有機化合物です。天然の成分が含まれていますので、その成分別の特徴を学びます。
- 成分別の効能を知ることで、症例別に何を利用したらいいのか、理解を深めます。
EOの原液塗布、内用についての理解を深めます。
- ストレスが強くなってきた場合、原液を少量直接肌に塗ったり、内用することがあります。
- クライアントさんには、強要はしませんが、EOの安全性を理解し、正しい知識を持って対応できるように学びます。
睡眠の必要性を、さらに深く追求します。
- 「覚醒」(起きている時間)と「睡眠」(眠っている時間)の関係性
- レム睡眠とノンレム睡眠の時に、それぞれ何が行われているのか、正しく理解する
体質学
- それぞれの体質でなりやすい病気、陥りやすい心理パターンなどを理解します。
コンサルテーション法
- 傾聴、受容、リフレーミング、バウンダリー、自分の主観を手放すなど
- コンサルテーションの実践を何度も丁寧に繰り返します。それによって、心に寄り添うことの出来るインストラクターを養成します
このセミナーを受けると得られるメリット
- インストラクターとして、有料でのアロマ脳快眠のセミナー(2時間程度)が出来るようになります。
- インストラクターとして、有料でのアロマ脳快眠のコンサルテーションが出来るようになります。
受講料
180,000円(社団法人 癒しケアカンパニーより、ディプロマ発行)